2008年03月04日
“空気”冷凍ミカン。
冷凍ミカンて、美味しいですよねぇ~。
でも、SLじゃあ食べ物の冷たさは味わえない。
湯気と冷気の区別もつかない。
というわけ(??)で、その場の空気を冷たくしてみました。
フローティングテキストの有無を選択できる、オーナー専用メニュー付き。
ランダムに表示される台詞で、あなたも一緒に寒くなりませんか?
(ご使用により空気が険悪になっても、苦情はご容赦くださいませ/笑)

久しぶりにネタ系、しかもスベリ系??(笑)
本体は7プリムの置き型アイテムで、お皿に盛られた冷凍ミカンです。
タッチすることで誰でもミカンがもらえ、装着すると食べることができます。
そして、食べ始めてしばらくすると台詞が表示されるわけですが・・・。
試食段階での反応は、予想に反してその場の空気が暖まる(笑)こともありました。
しかし、予想通りに冷たい視線を浴びることもあったので、気温が下がる確率は半々ぐらいでしょうか。
台詞は数種類あるので、場所と人によっても反応は変わるはず。
・・・つまり、台詞とはギャグなわけですね、ちょっとオヤジ系の。
メインの台詞の後、もう一度台詞と共にミカンを食べ終え、自動で装着は解除されます。
今回は使用回数による制限は付けてありませんので、気がすむまで食べて「お寒いギャグ」を味わってください。
本体の所有者がタッチした場合に限り、オーナー専用メニューがダイアログで表示されます。
普通にミカンを受取ることもできますが、フローティングテキストの有無を選択できるようになっています。
文字を表示したまま楽しむか、ただの冷凍ミカンのように置いておくのか、TPOにあわせてお好みでどうぞ。
この冷凍ミカンは、色々とリニューアルしている一環です。
以前のミカンに比べるとテクスチャーも自前で用意し、スプリクトなども修正してあります。
リニューアルの意気込みを1L$の上乗せで表現してみましたので、ご理解とご容赦いただければ幸いです。
これからの季節、お店のカウンターや自宅のテーブルなどでお使いいただけますように。(一礼)
☆店舗案内(予告なしに変更する場合があります)
Z's CA (Shinsaibashi shop)
http://slurl.com/secondlife/Shinsaibashi/220/83/27/
☆参考
『「みかん」あります。』
http://zusi.slmame.com/e67102.html
でも、SLじゃあ食べ物の冷たさは味わえない。
湯気と冷気の区別もつかない。
というわけ(??)で、その場の空気を冷たくしてみました。
フローティングテキストの有無を選択できる、オーナー専用メニュー付き。
ランダムに表示される台詞で、あなたも一緒に寒くなりませんか?
(ご使用により空気が険悪になっても、苦情はご容赦くださいませ/笑)

久しぶりにネタ系、しかもスベリ系??(笑)
本体は7プリムの置き型アイテムで、お皿に盛られた冷凍ミカンです。
タッチすることで誰でもミカンがもらえ、装着すると食べることができます。
そして、食べ始めてしばらくすると台詞が表示されるわけですが・・・。
試食段階での反応は、予想に反してその場の空気が暖まる(笑)こともありました。
しかし、予想通りに冷たい視線を浴びることもあったので、気温が下がる確率は半々ぐらいでしょうか。
台詞は数種類あるので、場所と人によっても反応は変わるはず。
・・・つまり、台詞とはギャグなわけですね、ちょっとオヤジ系の。
メインの台詞の後、もう一度台詞と共にミカンを食べ終え、自動で装着は解除されます。
今回は使用回数による制限は付けてありませんので、気がすむまで食べて「お寒いギャグ」を味わってください。
本体の所有者がタッチした場合に限り、オーナー専用メニューがダイアログで表示されます。
普通にミカンを受取ることもできますが、フローティングテキストの有無を選択できるようになっています。
文字を表示したまま楽しむか、ただの冷凍ミカンのように置いておくのか、TPOにあわせてお好みでどうぞ。
この冷凍ミカンは、色々とリニューアルしている一環です。
以前のミカンに比べるとテクスチャーも自前で用意し、スプリクトなども修正してあります。
リニューアルの意気込みを1L$の上乗せで表現してみましたので、ご理解とご容赦いただければ幸いです。
これからの季節、お店のカウンターや自宅のテーブルなどでお使いいただけますように。(一礼)
☆店舗案内(予告なしに変更する場合があります)
Z's CA (Shinsaibashi shop)
http://slurl.com/secondlife/Shinsaibashi/220/83/27/
☆参考
『「みかん」あります。』
http://zusi.slmame.com/e67102.html
2008年03月04日
桜餅と草団子。
春の和菓子と言えば、桜餅。
草団子を添えて、お茶と一緒におくつろぎください。
花見に持っていくもよし、いつもの談笑に季節を演出するもよし。
そこに食べ物があり、みんなで楽しむ思い出にお一ついかがでしょう?(笑)

本体は置き型で5プリム。
食べ終えた後のお皿をタッチして、臨時プリムを連続Rezして桜餅や草団子、お茶を出します。
臨時プリムを出さずに、直接桜餅などを受取ることもできます。
連続Rezする機能は約30分間のタイマー付きなので、ある程度の負荷対策にはなっていると思います。
連続Rezする前に本体の角度を建造や編集で設定してもらえれば、その角度にしたがって自由に使える機能も付いています。
(余談ですが、本体部分の諸機能については、ほぼ完成型が見えつつあるのかも知れません)
さて、桜餅か草団子を受取って装着すると、もちろん食べることができます。
桜餅は皮(葉)を剥いて食べ、草団子は一つずつ食べますが、食べ終わるとお茶に切り替わる自動変化機能付き。
桜餅や草団子をお茶と交互に味わうことで、少しゆったりめの「おくつろぎ」をどうぞ。(笑)
食べ終えた後の自動装着解除や三回までの使用制限も、お馴染みの設定でしょうか。
制作協力については、湯呑やお茶・お皿のテクスチャーを虹野さんに、桜の葉をティナさんにお願いさせてもらいました。
和の雰囲気と春らしい一品へ仕上がったのも、お二人のおかげです。
ありがとうございました。
さて、桜餅を初めて見た武士が茶屋の女将に食べ方を尋ねたところ、「かわをむいて食べる」と教えてもらい、”川”のほうを向いて座りなおして食べた・・・という小話の記憶もありますが。
桜の葉も一緒に食べる、という人も少なくないでしょう。
しかし、今回はあえて「かわをむいて食べる」というアニメに設定してありますので、ご容赦のほどを。(笑)
店先の縁台に置くもよし、花見に持っていくもよし。
皆さんで楽しく味わってもらえれば幸いです。
☆店舗案内(予告なしに変更する場合があります)
Z's CA (Shinsaibashi shop)
http://slurl.com/secondlife/Shinsaibashi/220/83/27/
草団子を添えて、お茶と一緒におくつろぎください。
花見に持っていくもよし、いつもの談笑に季節を演出するもよし。
そこに食べ物があり、みんなで楽しむ思い出にお一ついかがでしょう?(笑)

本体は置き型で5プリム。
食べ終えた後のお皿をタッチして、臨時プリムを連続Rezして桜餅や草団子、お茶を出します。
臨時プリムを出さずに、直接桜餅などを受取ることもできます。
連続Rezする機能は約30分間のタイマー付きなので、ある程度の負荷対策にはなっていると思います。
連続Rezする前に本体の角度を建造や編集で設定してもらえれば、その角度にしたがって自由に使える機能も付いています。
(余談ですが、本体部分の諸機能については、ほぼ完成型が見えつつあるのかも知れません)
さて、桜餅か草団子を受取って装着すると、もちろん食べることができます。
桜餅は皮(葉)を剥いて食べ、草団子は一つずつ食べますが、食べ終わるとお茶に切り替わる自動変化機能付き。
桜餅や草団子をお茶と交互に味わうことで、少しゆったりめの「おくつろぎ」をどうぞ。(笑)
食べ終えた後の自動装着解除や三回までの使用制限も、お馴染みの設定でしょうか。
制作協力については、湯呑やお茶・お皿のテクスチャーを虹野さんに、桜の葉をティナさんにお願いさせてもらいました。
和の雰囲気と春らしい一品へ仕上がったのも、お二人のおかげです。
ありがとうございました。
さて、桜餅を初めて見た武士が茶屋の女将に食べ方を尋ねたところ、「かわをむいて食べる」と教えてもらい、”川”のほうを向いて座りなおして食べた・・・という小話の記憶もありますが。
桜の葉も一緒に食べる、という人も少なくないでしょう。
しかし、今回はあえて「かわをむいて食べる」というアニメに設定してありますので、ご容赦のほどを。(笑)
店先の縁台に置くもよし、花見に持っていくもよし。
皆さんで楽しく味わってもらえれば幸いです。
☆店舗案内(予告なしに変更する場合があります)
Z's CA (Shinsaibashi shop)
http://slurl.com/secondlife/Shinsaibashi/220/83/27/