2007年08月18日
そらそら、どうだどうだ。
私行きつけのカフェ、それがSORAです。
同じ表記やSOLAなどのカフェ(?)もあるそうなので、ちょっと勘違いする人もいるかも知れませんが、Umeda(梅田)というSIMにあるSORAが正解。
正式に『Gallery Cafe SORA』と表記するのが、いつもお世話になっている厄介者の心構え・・・というものでせうか。(笑)

少し南国アジアンなテイストを感じさせる(ってよく読めば意味不明の日本語)建物を入ると、正面にはカウンター越しに見える大きなスクリーン。
そこに映し出され、次々と切り替わる鮮やかで落ち着いた空気感の風景画は、プロの画家『少路和伸(しょうじ かずのぶ)』さんの手によるものだそうです。
広すぎず狭くもない店内の壁にも、青い空や白い雲の気持ちいい絵が惜しみなく展示されています。
水平線の見える「SIMの端っこ」という立地は十分に活かされ、カウンター席に座りながら時間帯を”日没”に設定した時の景色や店内の雰囲気は、ゆったりとくつろぐには”もってこい”です。
店員さんはもちろんですが初心者に優しい常連さんも多く、簡単な疑問や対処法などを話題にしても損はないでしょう。
サポートを目的とした場所ではないと思いますが、SLを始めたばかりの人から中級者ぐらいまでなら、会話の中での情報に得るものは多いはず。
店内に流れる音楽でも聞きながら、見知らぬ人同士やお馴染みの顔ぶれでチャットを楽しむのが私のお勧め。
カウンターとは別にソファー席もあるので、別々に少し違う話題をすることも可能です。
大人数が苦手な人や妙に内輪の空気(知らないと入れない感じ/苦笑)が気になる人でも、このカフェは大丈夫だと思います。
と、ここまでならばSLにある普通のカフェとあまり違いはありませんが、ここからがSORAです。(笑)
カフェに入って直ぐの右手に案内板があり、その足元にはテレポート。
そこをクリックすると、上空は750Mにあるスカイギャラリーへとごあんなぁ~い。
空中ということで少し戸惑いもあるかも知れませんが、矢印に沿って動いてゆけば静かに絵を楽しむことができますよ。
そして、十分に絵を満喫した後は無料の自動パラシュートを装備して、スカイダイビングを!
普通のダイビングに飽き足らない人は、SORAの近くにある店でホバーボードを買ってから飛ぶのも一興か。
絵や音楽を楽しむもよし、会話や情報交換に訪れるもよし、ダイビング目当てに来る人も怒られないでしょう。(いや、団体さんはさすがにちょっと・・・笑)
キャンプの”空き探し”に疲れた時やサンドボックスでの作業の集中力が切れた時にでも、まぁ気楽に訪れてもいいんじゃないでしょうか。
会話の切れ目に絵を見ながらゆったりする時間。
いいものですよ~。
あっ、夏向きの携帯にダウンロードできる画像も販売されてましたっけ。
絵が好きな人は、こちらもどうぞ。
(なんか・・・微妙に紹介の優先順序が違う気も/笑)
☆参考
『少路和伸オフィシャルサイト ―The Kazunobu.net―』
http://www.kazunobu.net/
『Gallery Cafe SORA』
http://slurl.com/secondlife/Umeda/93/237/22/
同じ表記やSOLAなどのカフェ(?)もあるそうなので、ちょっと勘違いする人もいるかも知れませんが、Umeda(梅田)というSIMにあるSORAが正解。
正式に『Gallery Cafe SORA』と表記するのが、いつもお世話になっている厄介者の心構え・・・というものでせうか。(笑)

少し南国アジアンなテイストを感じさせる(ってよく読めば意味不明の日本語)建物を入ると、正面にはカウンター越しに見える大きなスクリーン。
そこに映し出され、次々と切り替わる鮮やかで落ち着いた空気感の風景画は、プロの画家『少路和伸(しょうじ かずのぶ)』さんの手によるものだそうです。
広すぎず狭くもない店内の壁にも、青い空や白い雲の気持ちいい絵が惜しみなく展示されています。
水平線の見える「SIMの端っこ」という立地は十分に活かされ、カウンター席に座りながら時間帯を”日没”に設定した時の景色や店内の雰囲気は、ゆったりとくつろぐには”もってこい”です。
店員さんはもちろんですが初心者に優しい常連さんも多く、簡単な疑問や対処法などを話題にしても損はないでしょう。
サポートを目的とした場所ではないと思いますが、SLを始めたばかりの人から中級者ぐらいまでなら、会話の中での情報に得るものは多いはず。
店内に流れる音楽でも聞きながら、見知らぬ人同士やお馴染みの顔ぶれでチャットを楽しむのが私のお勧め。
カウンターとは別にソファー席もあるので、別々に少し違う話題をすることも可能です。
大人数が苦手な人や妙に内輪の空気(知らないと入れない感じ/苦笑)が気になる人でも、このカフェは大丈夫だと思います。
と、ここまでならばSLにある普通のカフェとあまり違いはありませんが、ここからがSORAです。(笑)
カフェに入って直ぐの右手に案内板があり、その足元にはテレポート。
そこをクリックすると、上空は750Mにあるスカイギャラリーへとごあんなぁ~い。
空中ということで少し戸惑いもあるかも知れませんが、矢印に沿って動いてゆけば静かに絵を楽しむことができますよ。
そして、十分に絵を満喫した後は無料の自動パラシュートを装備して、スカイダイビングを!
普通のダイビングに飽き足らない人は、SORAの近くにある店でホバーボードを買ってから飛ぶのも一興か。
絵や音楽を楽しむもよし、会話や情報交換に訪れるもよし、ダイビング目当てに来る人も怒られないでしょう。(いや、団体さんはさすがにちょっと・・・笑)
キャンプの”空き探し”に疲れた時やサンドボックスでの作業の集中力が切れた時にでも、まぁ気楽に訪れてもいいんじゃないでしょうか。
会話の切れ目に絵を見ながらゆったりする時間。
いいものですよ~。
あっ、夏向きの携帯にダウンロードできる画像も販売されてましたっけ。
絵が好きな人は、こちらもどうぞ。
(なんか・・・微妙に紹介の優先順序が違う気も/笑)
☆参考
『少路和伸オフィシャルサイト ―The Kazunobu.net―』
http://www.kazunobu.net/
『Gallery Cafe SORA』
http://slurl.com/secondlife/Umeda/93/237/22/
Posted by Zusi at 22:26│Comments(5)
│お勧め・紹介
この記事へのコメント
おはようございます^^
全ての記事に目を通しておりましたら、随分と時間がかかってしまいました(汗
速読の出来ないSORAのstaff Tです。
HPをご紹介頂いてまもなくの閉鎖でしたので、大変残念に思っておりました。
ですので、こちらを教えて頂けて嬉しかったです。
Cafeの丁寧な紹介、それから粋な感想をありがとうございました(笑
また物づくりにお疲れになられたら、ゆっくりしにいらして下さいませ^^
それでは、失礼いたしました。
全ての記事に目を通しておりましたら、随分と時間がかかってしまいました(汗
速読の出来ないSORAのstaff Tです。
HPをご紹介頂いてまもなくの閉鎖でしたので、大変残念に思っておりました。
ですので、こちらを教えて頂けて嬉しかったです。
Cafeの丁寧な紹介、それから粋な感想をありがとうございました(笑
また物づくりにお疲れになられたら、ゆっくりしにいらして下さいませ^^
それでは、失礼いたしました。
Posted by SORAstaff T at 2007年08月19日 07:20
>速読の出来ないSORAのstaff Tです。
>Cafeの丁寧な紹介、それから粋な感想をありがとうございました(笑
いえいえ、こちらのほうこそ、ご丁寧にコメントまでありがとうございます。
今のヒット数では「紹介」と言えるほどの効果は期待できませんけれども、まぁ気持ちの問題で。(笑)
SLで紹介したい場所は?・・・と考えた時、SORAが一番最初に思い浮かびましたよ。
移り変わりの激しいのがSLでもありますが、これからもいい意味で変わらず続けられるように祈っています。
オーナーさんにも、よろしくお伝えくださいませ。
>Cafeの丁寧な紹介、それから粋な感想をありがとうございました(笑
いえいえ、こちらのほうこそ、ご丁寧にコメントまでありがとうございます。
今のヒット数では「紹介」と言えるほどの効果は期待できませんけれども、まぁ気持ちの問題で。(笑)
SLで紹介したい場所は?・・・と考えた時、SORAが一番最初に思い浮かびましたよ。
移り変わりの激しいのがSLでもありますが、これからもいい意味で変わらず続けられるように祈っています。
オーナーさんにも、よろしくお伝えくださいませ。
Posted by Zusi
at 2007年08月19日 15:14

My promise to you is that I will always strive to provide significance that provides great value & benefit to you anytime you come to this page. Everytime you go here I want you to feel that it's your time well spent. . I find it very profitable especially when you need research paper services.
Posted by cheap custom term paper at 2013年09月09日 11:19
Our organization employs only those writers who are professionals in creating Abortion Essay.
Posted by Economics Essay at 2013年09月12日 12:19
Ordering essay papers on the Web is very common practice, because big amount of students have no time to write Narrative Essay great-essays.com; thus they get in contact with superior service that offers good academic writing assistance.
Posted by Management Essay at 2013年09月12日 13:01