ソラマメブログ

  

Posted by at

2007年12月30日

繰り返しの説明ですが。

雑煮について、何件かIMによるお問い合わせをいただいていたので、もう一度基本の機能を説明させてもらいますね。

 

お雑煮は”白みそ”と”すまし”の二つがセットで入っています。
本体部分となる盆と箸は、一体となっており一つ7プリムです。
別々なので、両方出せば合計14プリム分必要になります。
スイッチを入れる(長押し約二秒)と、盆の上に臨時プリムの雑煮がRezされます。
臨時プリムは通常のプリム数には入りませんが、負荷の軽減のため自動的に三十分ほどでRezは止まります。
盆の上に雑煮がRezされている状態の時、タッチすれば誰でも雑煮と箸をフォルダーで受け取ることができます。
つまり、購入して設置してもらえれば、「皆さんでお雑煮を楽しんでもらう」ことができるわけです。

権限については、「プレゼントのみ可(本体部分)」とさせてもらっています。

また、配膳についてネットで調べていたところ、正しくはお祝いの料理には偶数を忌避するという作法(割り切れるから)もあるそうなのですが、今から一品追加したりする余力はありませんでした。
不愉快に思われた人には、申し訳ありません。
(この件で、問い合わせがあったわけではありませんが)

私の商品だけでなく、それぞれのアイテムには使い方の癖や設定の方法などがあると思われます。
SLとRLでバタバタされている中かとは思いますが、早めの購入と使い方のテストをしたうえで使用するように心がけてもらえれば、より楽しいお正月になるはず。(問い合わせの連絡自体は、気軽にどうぞ/笑)
勝手なことかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

 
なお、みかんも相変わらず好評いただけているようで、ありがとうございます。(笑)


☆店舗案内(予告なしに変更する場合があります)

Z's CA (Nanba shop)
http://slurl.com/secondlife/Nanba/137/58/26/


☆参考

『お雑煮あります。』
http://zusi.slmame.com/e100878.html