2008年07月15日
かき氷の旗、ロゴ入れます。
夏を楽しむ。
かき氷を二倍楽しむため、旗のロゴ入れはいかがですか?

手にしてからシロップが選べる「機能型かき氷」を販売中(下記店舗にて)ですが、そのおまけに旗を付けさせてもらっています。
修正・コピー可能でプレゼント不可の旗になりますが、お店の軒先などで使ってもらうことを想定しています。
で、そういう所に使ってもらうならば、申し出てもらえればお店のロゴや店名を入れさせてもらう追加サービスをしたら面白いのでは?という話ですね。

これは、うちの「Z’s CA」をサンプルにした場合です。
文字のサイズや色・位置などは、テクスチャーをお願いしているグラスさん(grass Grut)とご相談していただければいいと思います。
私(Zusi Kappler)に連絡してもらってもいいのですが、グラスさんに直接連絡していただいても問題はありません。
基本的にはかき氷本体をお買いあげの場合に限り、「追加でのサービス」とさせてもらいます。
また、アップ代を含めた手数料として追加料金50L$をいただくことになりますので、その点もご理解のうえでお願いします。
とはいえ、まあどんなものか相談いただくだけでお金は取りませんので、お気軽にどうぞ。(笑)
<注記:あくまでも追加サービスという位置付けですので、将来予告なしに中止させてもらう可能性があります>
最後にひとつ。
この話を提案していただいたグラスさんのご厚意には、感謝です。(礼)
☆店舗案内(予告なしに変更する場合があります)
Z's CA (Shinsaibashi shop)
http://slurl.com/secondlife/Shinsaibashi/220/83/27
Z's CA (Shinsaibashi shop2) ←こちらは屋外展示場
http://slurl.com/secondlife/Shinsaibashi/237/40/27
かき氷を二倍楽しむため、旗のロゴ入れはいかがですか?

手にしてからシロップが選べる「機能型かき氷」を販売中(下記店舗にて)ですが、そのおまけに旗を付けさせてもらっています。
修正・コピー可能でプレゼント不可の旗になりますが、お店の軒先などで使ってもらうことを想定しています。
で、そういう所に使ってもらうならば、申し出てもらえればお店のロゴや店名を入れさせてもらう追加サービスをしたら面白いのでは?という話ですね。

これは、うちの「Z’s CA」をサンプルにした場合です。
文字のサイズや色・位置などは、テクスチャーをお願いしているグラスさん(grass Grut)とご相談していただければいいと思います。
私(Zusi Kappler)に連絡してもらってもいいのですが、グラスさんに直接連絡していただいても問題はありません。
基本的にはかき氷本体をお買いあげの場合に限り、「追加でのサービス」とさせてもらいます。
また、アップ代を含めた手数料として追加料金50L$をいただくことになりますので、その点もご理解のうえでお願いします。
とはいえ、まあどんなものか相談いただくだけでお金は取りませんので、お気軽にどうぞ。(笑)
<注記:あくまでも追加サービスという位置付けですので、将来予告なしに中止させてもらう可能性があります>
最後にひとつ。
この話を提案していただいたグラスさんのご厚意には、感謝です。(礼)
☆店舗案内(予告なしに変更する場合があります)
Z's CA (Shinsaibashi shop)
http://slurl.com/secondlife/Shinsaibashi/220/83/27
Z's CA (Shinsaibashi shop2) ←こちらは屋外展示場
http://slurl.com/secondlife/Shinsaibashi/237/40/27
Posted by Zusi at 12:49│Comments(0)
│商品の補足説明・宣伝