ソラマメブログ

2008年10月19日

お詫びとお知らせ。

☆お詫びとお知らせ☆

さる10月12日の日曜に、泥酔山煩悩寺柏楊本院総伽藍堂の建立について落慶法要(スカイにおいてのDJ・ダンス他含む)がとりおこなわれました。
その際、住職の鯉太郎和尚から皆様にお配りさせてもらった引出物、「箱入り酒饅頭の紅白版」についてのお詫びとお知らせをさせてもらいます。

 お詫びとお知らせ。

このお詫びとお知らせは、オブジェクト名『Saka-manjyu(kouhaku) box'』が当該アイテムとなります。
これは、本来であれば四個入りの紅白饅頭となっており、箱を開けて饅頭を受取ることができたはずでした。
しかし、制作上のスプリクトミス(テスト後のリセット忘れと思われます)を原因として、饅頭を受取ることのできない「空箱のままお配りさせてもらう」という問題が起きてしまいました。
引出物を受け取られた方々が食べようと箱を取り出された(Rezされた)際には、すでに空の状態で饅頭がなかったわけです。
皆様にはご不審やご迷惑をおかけし、たいへん申し訳ありませんでした。

この件の対応として、お手元にお持ちの空箱(Saka-manjyu(kouhaku) box')を「Zusi Kappler」もしくは鯉太郎までお送りしていただければ、再度中身(酒饅頭紅白版四個)の入った箱を折り返しさせていただきます。
その際は空箱のみをお送りいただいて問題ありませんが、もしも既に削除済みであるなどの場合には、お手数でしょうがIMやノートカード・コメント欄への書き込み・SNSのメッセージなどにて『落慶法要の紅白饅頭を欲しい』旨をお伝えいただきたいと思います。(注:IMの場合、数日間こちらからの連絡がなければSLのシステム的な不具合の可能性がありますので、別途もう一度連絡をお願いします/コメント欄やメッセージの場合は検索のためアバター名をフルネームで明記をお願いします)
今回こちらから履歴による正確な追跡が困難であると判断されましたので、こうしたお知らせをもって申し出をお願いさせてもらうことになり、二重に申し訳ありません。

せっかくの落慶法要の記念版です。
ぜひぜひ遠慮なくご連絡いただければ、と考えております。
落慶法要に参列された皆様、及びその関係者の皆様にはご迷惑をおかけしてすみませんでした。
他、お気づきの点やご意見などは、お手数でしょうが「Zusi Kappler」までいただければ幸いです。


落慶法要時の紅白まんじゅう(箱入り酒饅頭の紅白版)に関するお詫びとお知らせでした。
以上、よろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(商品への対応について)の記事画像
再度のお詫びとお知らせ。
誕生日ケーキの操作について。
お茶のアニメについて。
お茶についてのお詫び、その後。
お茶についてのお詫び。
日本酒について。(三度目のお知らせ)
同じカテゴリー(商品への対応について)の記事
 「正月三品」についてのお詫び。 (2008-12-31 01:32)
 コピーの権限について。 (2008-11-14 00:08)
 再度のお詫びとお知らせ。 (2008-10-24 08:00)
 仕様変更や制作依頼について。 (2008-10-15 22:40)
 臨時プリムを使った商品について。 (2008-09-03 12:33)
 誕生日ケーキの操作について。 (2008-03-07 16:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。