ソラマメブログ

2009年01月27日

恵方巻き(2009年版)。

節分の風物詩と言えば、海苔巻の丸かぶり。
2009年の恵方(えほう)は東北東ですよ。
チャット入力でそろって食べることができますので、皆さんで海苔巻を持って一緒にガブリといきましょう。
無病息災・家内安全・商売繁盛、願い事をしながら味わってください。(笑)

 恵方巻き(2009年版)。

基本的には去年の2008年版と変わっていないのですが、地味にテクスの設定やら内部のスクリプトには手を入れてみました。
恵方というのは毎年変わるのでどのみち手を入れなければ使えませんでしたから、ついでと言えばついでの改造ですね。

本体は置き型で5プリム。
オーナー専用メニューではフローティングテキストの有無が選択できます。
他の人は、タッチするだけで恵方巻きをもらうことになります。
で、この恵方巻きの特徴は、装着した後「東北東!」(「」無し)とチャット発言することで周りの人も一斉に海苔巻きを食べ出すという仕組み。
一本食べ終えると自動で装着も解除され、三回まで装着可能な使用制限付きの恵方巻き(本体からは何度でも受け取れる)です。

この仕様では自動でアバターが恵方を向くことはありませんので、もしもこだわるのであれば、立ち上がるなどしてからミニマップなどの方角表示を参考に東北東(より正確には東微北)を向いてから、恵方巻きを装着し東北東!と言って食べてください。
食べ終えるまで黙ったままでなければならない・・・という決まりもあるのですが、ボイスチャットはともかくとしても普通のチャット入力でもダメかどうかは未確認です。(笑)

恵方巻きは期間限定の季節商品になるので、時期を見て店頭から下げることになります。
節分は2月3日前後の行事となるはずですから、その次の週末過ぎまではたぶん置いているはず。
RLで食べる習慣がある人もない人も、みんなで一緒に海苔巻き食べるだけでも結構楽しいと思うので、よければどうぞ~。


☆店舗案内(予告なしに変更する場合があります)

Z's CA (Shinsaibashi shop)
http://slurl.com/secondlife/Shinsaibashi/220/83/27

Z's CA (Shinsaibashi shop2) ←こちらは屋外展示場です
http://slurl.com/secondlife/Shinsaibashi/237/40/27


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
七夕セット。
ローストチキン(Lサイズ)。
冷酒と冷奴。
SkyBOX_02。
天国への階段。
うさぎ饅頭とお茶。
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 七夕セット。 (2009-07-05 13:30)
 ローストチキン(Lサイズ)。 (2009-05-24 21:40)
 冷酒と冷奴。 (2009-05-13 21:02)
 SkyBOX_02。 (2009-04-24 20:51)
 天国への階段。 (2009-03-10 19:22)
 うさぎ饅頭とお茶。 (2009-03-04 15:18)

Posted by Zusi at 12:47│Comments(0)商品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。