ソラマメブログ

2008年10月11日

ほっこり焼き芋。

ほっこりとする焼き芋で、ちょっぴり癒されたい時はありませんか?
熱々を新聞紙で包みながら食べてください。
ふぅふぅと冷ましながら食べることができますよ。
食後の一句もお楽しみにぃ~~。

 ほっこり焼き芋。

これからの季節に欲しい物、ほっこり焼き立てのお芋さんです。
本体は置き型で6プリム。
オーナー専用メニューでは設定されたフローティングテキストの表示も選択することができるので、無人での使用もOK。
買ってきた焼き芋を新聞紙で広げ、それを食べるという雰囲気にしてあります。

タッチすることで誰でも受け取れる焼き芋。
装着することでふぅふぅとしながら食べ始め、食べ続けた最後には自動で装着が外れて食べ終える仕組みです。
装着する焼き芋には三回までの装着(またはRez)の使用制限が設定されていますが、本体からは何度でも受け取ることができます。
食べ終わったことをお知らせする意味もある最後の台詞は何種類か入れてあり、ランダムでの表示になっていますので、気になる人は何度も食べて試してくださいね。
また、右手で焼き芋の皮を剥くということを考えていますので、装着部位は左手になっています。
既に右手に飲み物などを持たれている場合は両手に装着出来てしまうので、ご注意ください。

焼き芋ということで湯気の表現にはパーティクルを使用しています。
パーティクルの表示は環境設定の表示数によって決まり、他のパーティクルが多く使われている場所ではその数を超えて表示されない場合もあります。
もしも湯気が見えないことなどがあれば、環境設定からパーティクルの表示数を上げてもらうなどのお手数をよろしくお願いします。
もっとも、湯気が表示されなくても食べる仕組みなどに大きな影響はありませんので、焼き芋を食べること自体は可能ですよ。


食べ物系のアニメでは、食べる動作を楽しんでもらうためにもややゆっくり目の動きを意識して作っています。
今回は特に焼き芋の温もりを感じている雰囲気を出すため、食べる回数も動作も全体的にゆったりと設定させてもらっています。背中もやや丸め気味で。
チャットなどで会話でもしながら、ほっこりとした気分を味わってやっていただければ嬉しいものです。
そして、焼き芋の美味しそうな色合いをテクスチャーで表現してくださったアルトさんには、お礼を。

プレゼントも可能なので、お友達の家やカフェに遊びに行く際などのお土産にもどうぞ~。
一人でゆっくり味わうのもいいけど、みんなでわいわい食べるのもまたいいものです。
お好みのスタイルで芋食ってやってください。(笑)


☆店舗案内(予告なしに変更する場合があります)

Z's CA (Shinsaibashi shop)
http://slurl.com/secondlife/Shinsaibashi/220/83/27

Z's CA (Shinsaibashi shop2) ←こちらは屋外展示場です
http://slurl.com/secondlife/Shinsaibashi/237/40/27


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
七夕セット。
ローストチキン(Lサイズ)。
冷酒と冷奴。
SkyBOX_02。
天国への階段。
うさぎ饅頭とお茶。
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 七夕セット。 (2009-07-05 13:30)
 ローストチキン(Lサイズ)。 (2009-05-24 21:40)
 冷酒と冷奴。 (2009-05-13 21:02)
 SkyBOX_02。 (2009-04-24 20:51)
 天国への階段。 (2009-03-10 19:22)
 うさぎ饅頭とお茶。 (2009-03-04 15:18)

Posted by Zusi at 14:58│Comments(0)商品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。