ソラマメブログ

2008年02月08日

グラスチョコ。

グラスに入ったチョコレート。
バーのカウンターなどにそっと置いて、おしゃれに楽しんでみませんか?
タッチするとチョコが現われ、アニメやパーティクルも付いています。
グラスの色やパーティクル、ランダムなメッセージも一部変更可能です。
色々なTPOでご自由にお使いください。(笑)

 グラスチョコ。

このグラスは装着して飲むものではありません。
カウンターの上などに取り出し、タッチしてチョコを食べるという「置き型のアイテム」になっています。
基本は2プリムで、臨時プリムを連続Rezする機能を使用していますが30分のタイマー付き。
操作は簡単なもので、ただタッチするだけです。
「空のグラス」をタッチするとチョコが現われ、「チョコがある状態」でタッチするとチョコを食べるアニメをする。
食べる時にはアニメと同時にパーティクルが出て、チョコレートの名前もランダムで表示されるわけですね。
インテリア”兼”話の合間に楽しむもの・・・というイメージです。

修正を可にしてありますので、グラスの色やパーティクルのテクスチャー・ランダムで表示されるチョコの名前にメッセージを差し替えたりと、色々な改造も可能になっています。
パーティクルの設定違いでAタイプとBタイプがあり、ひとパッケージ二つ入り。
パーティクルの設定をこうして欲しいとご希望があれば、「調整済みのスプリクトで持ってきてもらえれば」差し替え作業はこちらで行わせてもらいますよ。(原則、購入後の対応とさせてもらいます)

また、臨時プリムの使用が気になるという人は、すべて通常プリムを使用したバージョン(グラス一つが7プリムになります)も、受注生産という形で対応させてもらう予定です。
そちらに興味があるという人は、まずは連絡をお願いします。
(お値段は一緒のままで、ご用意させてもらえると思います)


以前から「バーで出せるような物」が欲しいと言ってもらっていたので、今回作ってみました。
チョコのテクスチャーについては、ティナさんがフリーで出された物を使用させてもらっています。(礼)
むろん、お店専用というわけではないので、気が向いた人はどうぞお試しあれ。
プレゼント可ですから、無駄になることもありませんしね。(笑)


☆店舗案内(予告なしに変更する場合があります)

Z's CA (Shinsaibashi shop)
http://slurl.com/secondlife/Shinsaibashi/220/83/27/


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
七夕セット。
ローストチキン(Lサイズ)。
冷酒と冷奴。
SkyBOX_02。
天国への階段。
うさぎ饅頭とお茶。
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 七夕セット。 (2009-07-05 13:30)
 ローストチキン(Lサイズ)。 (2009-05-24 21:40)
 冷酒と冷奴。 (2009-05-13 21:02)
 SkyBOX_02。 (2009-04-24 20:51)
 天国への階段。 (2009-03-10 19:22)
 うさぎ饅頭とお茶。 (2009-03-04 15:18)

Posted by Zusi at 15:55│Comments(0)商品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。